懐かしの食堂物語 〜心にしみる昭和シリーズ〜

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.8
1.52万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
Google Play Pass の定期購入で、このゲームや、ほかにも数百のゲームやアプリを広告なし、アプリ内購入なしでお楽しみいただけます。 詳細はこちら
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

あの懐かしい小さな食堂。
長年みんなに愛されてきた、小さなおばあちゃんの小さなお店。
これは、そんなお店の「あの頃」の物語。

このゲームは昭和の食堂を舞台にした、物語形式のお店育成ゲームです。
お店をせっせと切り盛りする老夫婦を助けて、食堂を立派に成長させましょう!

注文取りから出前まで大忙しのおばあちゃん。
その人柄に魅せられて今日もお客がやってきます。

ガンコだけど腕は確かなおじいさん。
振る舞う料理は素朴ながらも一級品ばかり。
常連客たちが、今日もお腹を空かせてやってくるのです。

それぞれひとクセある常連客たちは、いずれもワケありの様子…。
お腹いっぱい食べてもらって、心を解きほぐしてあげましょう。

誰にでもある、忘れられない思い出。
忘れられない人。
そして『思い出の味』

見届けましょう。
それぞれの人間模様を。

そして、おじいさんとおばあちゃんの物語を。

大好評を頂いているシリーズの第4弾!
シリーズを初めて遊ぶ方も、ずっとお馴染みのファンの方も、ぜひお楽しみください。

【ストーリー】
----------------------------------
ここは誰も知らない小さな町。
どこかで見たことあるような、なつかしい町。

そんな昭和の匂いあふれる横丁に、
小さな食堂がありました。

見覚えのある小さなお店、
ひとりでせっせと切り盛りする、
おばあさん。

と、あれ? もうひとり?

目を閉じると聞こえてくる、
トントントンと包丁の音。
ジューッと漂う醤油と油の匂い。

みんなの心の中にある、あのお店。

さあ、ちょっと覗いてみましょうか。
あなたも思い出してみませんか?
あの日のこと。
あの人のこと。

お腹も心もあったまる、心にしみる物語。
----------------------------------


【こんな人にオススメ】
・『思い出の食堂物語』シリーズが好きな人
・放置型ゲームが好きな人
・癒しを求めている人
・お店屋さんゲームが好きな人
・近頃感動が足りない人
・お腹がすいている人
・昭和生まれの人
最終更新日
2024/06/11

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
財務情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
財務情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは暗号化されません
データを削除できません

評価とレビュー

4.8
1.46万 件のレビュー
beatle 2
2025年6月30日
最初にプレイしたのがおばあちゃんひとりで切り盛りしてる方ので、一日で終わりましたのでこちらもやり出しました。 2日でオールメニュークリアしましたが、お爺さんが生きていた頃のですよね。 続編がどちらかは分からないのですが、おばあちゃんひとりの方を先にやってしまうと感動しなかったです。 映画とかでよくあるなぜひとりでやってるのか?の過去の話から先にプレイした方が感情移入しやすい。 出来栄えはもちろんこちらの方が良いのですが、おばあちゃんひとりでがんばって、配膳も洗いも自動化なんだな仕方ないな…昔はじいちゃんがいたからなあ…と、こちらをプレイしていたらかわいそうに思えたり。 好みの問題かもしれないけど、お爺さん生きてた頃のこちらからプレイをおすすめ。 そしたら、ワンオペおばあちゃんの言葉が沁みてゲームできなくなるくらい、感情移入しちゃう。 ゲームの出来栄えはこちら、ただし暗いけど深いのは最初の方。 メニュー全制覇しちゃったのでレベルあげかな。 汁やドリンクを飯物と一緒に出すとレベルアップしやすいしお金も貯まる。 モバゲーで昔同じようなゲームがあって、メニューのシルエット頼りに苦労した記憶。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kono Hana
2025年4月22日
このシリーズは好きでずっとプレイしています。 ただ今回は客席の配置を改善して欲しいです。お客の注文に応えようとタップすると他のお客を急かす、調理しようと「作る」をタップすると、来店調整のために客席にワザと残してある食器を片付けてしまい新たなお客が来てしまう状態です。 次回に期待します。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
詩音
2023年9月21日
新作待ってました!このシリーズは全部プレイさせていただいているのですが、なによりストーリーがいいです。ゲームも難しくないし気軽に遊べるものです。無課金でも十分遊べます。 今作品エンディングを迎えましたが確実に言えることは前の作品をやってから今回のをやったほうがいい!ってことです。話の繋がりとかあって、全作品やっといてよかったと思えました。 細かい不満(広告みた後の暗転など)ありますが私はこのシリーズ大好きです♪
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

いくつかの不具合を修正しました。