
野比のび蔵
報酬目的のCMを再生するとアプリが落ちてしまう(2回中2回)。しかも、ネジ穴を開放しないと解けないにも関わらずその様な状態なので、先にも進めない。立ち上げ直すと一つ前のステージに戻っていて解いたステージを再度やらされる。最低でした。すぐにアンインストールして二度と入れることはないでしょう。
142 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

MEi s
1ステージ2問ずつゲームがあり、毎回1問目はすごく簡単で2問目がハード問題で急に難しくなります。ネジの抜き方によって板の動き方が変わるのですが、そっちに動くの?そこ詰まるの?という事が多々あり、私が下手なだけかもしれませんが···ほぼ毎回広告を見てネジ穴を増やしたりネジを消したりするお助け機能を使用していました⋯。しかも、時間制限があるのでじっくり考える暇が殆どありません。クリア後も短めではありますが強制で広告が流れるので、本当に広告が多く感じると思います。ネジを抜いて行くゲーム性自体は面白いのですが、広告の多さに段々とつまらなくなってしまい結局アンインストールしました。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

末端神経
広告を見ない限りどう工夫しても最初からクリア出来ないステージが頻繁に登場する。 他の方のレビューにもあるが、このゲームは物理演算を元にしているにも関わらず、水平に並べられたねじの上に落下した板が左右のいずれかにゆっくりと滑る、または板のオブジェクトの角の判定により見かけ上障害は何もないのにねじに引っかかって止まることがあり、動作を予測できない場合が多々ある。その上、このような予測不能の動作を組み込まなければクリアを目指せない場合も多いため、パズルゲームとしての完成度には満足できない人もいるだろう。 このゲームはせいぜいASMR止まりだ。
188 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました