
グーグル太郎
広告詐欺なのか?広告のようなゲームではあるが、広告のような敵エリア・パワーアップエリア・仲間が増えるエリアと3レーンにわかれてはいない。大味な爽快感はなく、敵兵が一気に大勢攻め寄るというのはなく、耐久力のある敵兵が一度に4〜5人まとまって駆け寄ってくる。仲間をとるか強力な武器をとるかとか、微妙にテクニックが必要。そして、自分はこの敵を倒していくというゲーム部分を遊びたかったわけだが、この部分はステージクリアタイプで、かつレベルキャップが存在し、ストラテジーとかシミュレーションのような部隊を強化してプレイヤーレベルを上げるという作業が必要。今はプレイヤーレベル15まで上げないと新しいステージを遊べない状態だが、レベル11で止まってて、なんかもうあんまりやる気がない。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

スナックなぎさ
関連付けしてあるのにスマホが壊れたので、一時期タブレットを使ってやったら最初からレベル54迄行ったのに、スマホを買い直してログインしたら何故か呼び出せなかったアカが復活して54の方が読み出せない どちらも、同じアカウントに紐づいて居るので諦めが付かないです
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

伊藤聡恵
ビリヤードのゲームアプリの「Shooting Ball」と同時進行になりますが、Shooting Ballのレベルが1000を目前にして、Shooting Ballは現在レベル988なのですが、自分の隣がどうも気になって気になって仕方がなくなり、今日2025年9月21日から、このゲームをスタートしました。 もう少しビリヤードのShooting Ballをじっくりやりこんでから次に行くつもりだったのですが、自分なりの気持ちの事情で同時進行になりました。 ちょっと大変ですが、このゲームとShooting Ballの両立をしていくつもりです。 特に急いでいたりとかあせっていたりとかはしていません。 ゆっくりマイペースで進行して、立派に育ててゆくつもりです。 しばらく大変ですが、数年後を楽しみにしたいですね。 まだ始めたばかりなのでコツをつかむまで大変ですが、気長にやっていきます。 2025年9月21日 伊藤聡恵
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました