
Googleユーザー
思い出写真は、同じような写真だから削除しろ!とでた。サイテー いきなり最適化🔋アップデートします。スマホが熱くなってとなって、🆗されたらしく、よく見ると月々980円と書いてあったから怖くて直ぐに、アンインストールした。しかし、勝手にお金取られるのではないかと怖い。 SONYだから信じたのに、まず、最初に購入した時にはキャッシュクリーンアップアプリ自体入っていたのに、クリーンアップアプリインストールしたら詐欺に合うことなんてないですよね?
49 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

もつなべ
今まで普通に無料で隠しキャッシュまで削除できていたのに、更新したら隠しキャッシュは有料になってしまいました。凄く使いやすくて気に入っていただけに残念です。今は殆どが隠しキャッシュを削除するのが有料みたいですが、このアプリだけではなく他のキャッシュ削除アプリも有料登録すると後から大変とよく聞きますので登録はしません。無料のものを探そうと思います。
55 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
この有料版アプリAVG Cleaner PROを2017年11月5日から定期購入し、年540円支払っている。2018年11月5日になったら突然宣伝が入ってくる無料のアプリになってしまった。しかしクレジットカードの明細を見ると、更新分の540円が差し引きされている。この会社にメールを出したが英語で説明しろときた。堪能な英語はできないので、面倒になり解約したが、定期購入の管理を見ると、2019年の11月5日に解約になります。それまでは使えます、と書いてあった。しかし、今でも宣伝が入ってくるアプリだ。540円は、取られたのに・・・。
131 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました