アルトのオデッセイ

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.5
28.1万 件のレビュー
1,000万+
ダウンロード
エディターのおすすめ
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
Google Play Pass の定期購入で、このゲームや、ほかにも数百のゲームやアプリを広告なし、アプリ内購入なしでお楽しみいただけます。 詳細はこちら
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

地平線の向こうに佇む、壮大かつ巨大、そして誰も足を踏み入れたことのない砂漠。

その秘密を発見するため、アルトと仲間達と共に終わりのないサンドボードの旅に出発しましょう。

どこか遠くにある空想の地。そこにある吹きさらしの砂丘を飛び越え、スリル満点の渓谷を移動し、長いあいだ人の目に触れることのなかった神殿の都を探検しましょう。

ツルの上を滑ったり、気球の上でジャンプしたり、そびえ立つ岩の壁の上を走ったり、イタズラ好きなキツネザルから逃げながら、砂漠に眠る数々の謎を解明するのです。

特徴:

• 独立した作品: 高い評価を得た「Altos Adventure」の続編ではあるものの、前作を知らなくても楽しめる内容になっています。

• 気軽に遊べてやりがい満点: アルトシリーズの中核を担うのが、エレガントな「ワンタッチ」のトリックシステムです。 直感的な操作方法を使い、コンボをつなげ、180の課題をクリアしましょう。

• 生物群系を探索: 砂丘から渓谷、神殿の都まで、バラエティに富んだ豊かなロケーションを探索。各エリアにユニークなビジュアル要素とゲームプレイが用意されています。

• 高所での冒険: 気球や動くレール、壁などの上を滑りながら、空に隠された秘密を発見。

• 天候を克服: ダイナミックなライティングや、砂嵐や流れ星といった天候のエフェクトに加え、砂漠には竜巻や奔流なども登場します。

• アルトと仲間たち: それぞれ異なる属性や能力を持つ6人のキャラクターをプレイできます。

• 「禅」モード: 特有の穏やかなBGMを使用した、リラックスできるモードです。究極なシンプルさを目指し、スコアやコイン、パワーアップアイテムなど、すべての要素を削ぎ落としました。 あるのは、プレーヤー自身と砂漠のみです。

• フォトモード. ポーズ画面からカメラにアクセスし、砂漠の美しい風景を写真に収めることができます。 ピンチ、スワイプ、パン、ズームなどを駆使して理想の1枚を撮影し、友達や家族とシェアしましょう。

• オリジナルサウンドトラックと手作りのオーディオ: ヘッドフォンの使用をオススメします!
最終更新日
2025/03/25
利用可能:
Android、Windows

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.5
26.8万 件のレビュー
M A
2021年4月12日
とても面白い グラフィックも綺麗だし、沢山コンボが決まると楽しいし、景色が変わるから飽きにくい。音楽も落ち着くし操作も楽チンで楽しいです。 ただ、中々ゴールが達成できないことがややあります。例えば渓谷に行かないとできないゴールがあるのに、中々渓谷に行けなかったり(コンパスで行けるが1000もお金を使うのは少しきつい)、鳥2羽と一緒にダブルバックフリップをしなきゃ行けないのに中々鳥が出てこないなど.... レベル35のゴールのうち1つに、「地面スレスレでバックフリップをする」というものがあったが、どれだけやっても中々ゴールが達成できず諦めて2000(ゴールド?)使いました。 ゴールが達成しやすいように土地とか生物の確率を各レベルごとに上げたり、ゴールの難易度を緩めたりしてくれればもう少し遊びやすいかなぁと思います。 今までやってきた中では一番好きなゲームです。これからも頑張ってください。応援してます。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Satomi N
2022年10月3日
公開当初に随分遊び、スマホを替えたタイミングで再度遊んでみましたが、改めて素晴らしいゲームだと思いました。 グラフィックと音楽がとても美しく、プレイを邪魔しないのがいいです。 全ての目標をクリアしてしまいましたが、基本的には適度な難易度ですし(難しい場合はコインでスキップ可能)、スコア等関係なくチャレンジし続けられるゼンモードがあるのも評価ポイントかと思います。
31 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年10月27日
アドベンチャーよりこっちのが面白いです。 ただ共通して言えるのが、チュートリアルでの説明があまりにも足りなすぎです。一通り出てくるアイテムや、数多くの技があるのに、ほんの一部だけしか説明されない(>_<) それでもとても気に入ったゲームなので星は5つとしておきます、が!前述した点は改善してほしいと思います。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

バグ修正とパフォーマンス改善