
アジ
昔ハマったゲームのリメイクとのことでプレイしてみました。前作と同じくスキルアクションの爽快感は見事です。また、ルビー周回など新しいコンテンツが出たり、報酬を獲得できる要素の追加など気合が入っているのを感じました。 個人的には一部のイラストと3Dモデリングがチープに感じるところが気になります。モデリングは必要以上に等身が低い、顔が幼いキャラがちらほらいたりしますが、前作でもそのうち高くなったので期待してます。イラストは画集を買うくらい好きだったので残念。 あと、ミコとかアメリアとかよくわからない流れでキャラをポンポン出すところがやはりネトマを感じますね。 いろいろ期待しつつ★4です。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

防人
物語は王道で、ローカライズも良い方で戦闘もシンプルな感じでテンポも良い。 必殺技カットインも冗長でない形で収めてるのは好印象。キャラクター、装備品も鍛錬出来る等、育成面の枠もある程度、ある。序盤は育成でサクサク育つので遊べるが後半はやはり、先細りが見えて停滞感が半端ない。 また、何か既視感をかなり感じる。 低レベルモンスターを素材としてレアリティ高いキャラクターに食わせる。 そのまま成功させると限界突破しやすいので失敗する確率もたせたり。これ、要らない要素で、何時間か放置してようやく素材確保しても失敗すると『無意味』となるし、消失感を覚えるのでプレイヤーに取って悪循環でしかない。 ロールプレイなのにPvP要素持たせたりなど環境が今時のゲーム環境にそぐわない。まあこの分野で環境の差別化はもはや限界なのかな、と感じさせられる。 このゲームに登場するキャラクターの能力と編成時の化学反応を楽しめてる期間は良いがやはりこのゲーム会社はこんなテイストのゲーム作りなんだな、と思った。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Roi Uru
普通にプレイ(周回放置)しているだけで再開すると「コンテンツを一時的に制限しています」となってプレイに支障をきたすためこの評価。 ガチャが最低レベルで出ないから石集めに周回してキャラレベル上げてるのにこの仕様。レベル上げ終わって進化させようとすると制限されてるから出来ないし、いちいち再起動させる手間がありとても面倒くさい。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました