
蠣崎聖華
無課金でステージ16まで来たので再レビュー。テンポよく楽しめるのはステージ10まで。11以降は基本的に倍々で難易度が上がっていく。具体的には、今のステージをギリギリでクリアした場合、次のステージは達成率50%がせいぜいといった具合。クリアできないとわかっていても少しずつ進捗を上げ、キャッシュをちまちまと貯める→武器を強化する→少しずつ達成率を向上させる、ひたすらこれを繰り返す。つまり、トライ&エラーで同じステージを何周もする必要があるため、忍耐力が必要(冗談抜きでクリアまで100回以上プレイしたステージもある)。なお、各武器の弾数は割と早い段階でカンストし、後はちょこちょこと攻撃力を上げていくだけになるので、ステージが上がれば上がるほどAIM力と無駄撃ちの削減、効率的な武器の使用順が重要となる。基本無料のゲームとしては全体的に良くできた方だとは思うが、如何せん1ステージあたりの必要プレイ時間が長過ぎるためさすがにだれてくる。クリア済みステージでもキャッシュがもらえるようになったり、イベントや他のモードがあったりすればまだ気晴らしになるのだが…
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

土方優明
序盤は限られた弾薬をやりくりして攻略するのが面白かったけど、ギリギリで攻略した満足感を次のステージで稼ぎが減るストレスが台無しにしてきます。特にステージ8では異常に耐久の高いアパッチが飛んできて、集中攻撃しても倒せた頃には味方が虫の息……500も稼げなくて進めなくなりました。 課金してもすぐに敵の耐久が上がってしまうので、割に合わないですね。システムの出来は良いので、無課金で進めるところまで楽しむ程度にしておくと良いと思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

JIMA
上空からの俯瞰視点&位置固定のFPSです。迫りくる敵を上空から撃て…というゲーム性も操作も至ってシンプルで、スマホゲー宿命の操作性の悪さをさておけばプレイに取っつきづらい部分は無いかと思われます。 ただし難易度は高めで、一つのステージをクリアするためにトライ&エラー&報酬使って自己強化…を何度も繰り返していく必要があります。この点、テンポよくサクサク進むのがウリのストレスフリーなゲームとは根本的にゲーム性が違うので注意が必要ですね。クリア時の達成感もまぁまぁ。 課金については「無料だと回り道する」タイプの仕様でゲーム(と広告報酬)にガッツリ時間使える人にとっては比較的良心的だと思います。 だいたい広告で流れてる通りのゲームです。じっくり時間かけてかぶりつきたい人向け。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました