
佐々木。
あり得ない、1ストーリー毎に広告見てるのにスタミナ制。チケットなくなったら円で買わないといけない。それに、⚂やっても戦闘あるなら意味がない。スキップ出来ない。じゃー最初から⚂無くていいでしょ。占いも手品もスキップ出来ない。⚂がいくつでも必ず会話が始まるし、会話の選択肢が拒否するしかない上に選択すると体力が強制的に減らされる。あと、ストーリーがいちいち長い!!suspectって言われて、窓から逃げるってわかっても窓から出るまでに何分会話するんだ? 現実なら即捕まってる。。。。。。。日本語がないから総合レビュー点が低いのかと思ったけど、それだけじゃなかった。なかなか当たってる。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

虹野空
操作方法は説明が出るのだけど、肝心なところの説明がない気がする。それはそれとして、カードが地味。それならそれで機能で楽しませてくれればいいけれど、機能も地味。新しいカードをもらう楽しさがないです。あとHyde and seekという題なのに守衛のマスは強制停止でぶんなぐって通る。どのへんがHydeなんだ!?ちょっと雑な作りに見える。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

齋藤隆史
今時英語なんぞ小学生ですら必修だから,読めないなんてのは国際社会で論外だから,英語表記なのは問題ない。問題なのはシナリオがべらぼうつまらない事だ。主人公が最初の警備いきなり殴りかかるわ,シナリオボスがイカれた笑い声連発するわ,読んでいて苦痛でしかない。英和出来ても,絶対にインストールしない事を勧める。