
Berg Klein
独特のおしゃれな雰囲気があって、それなりに楽しめるパズル。序盤から難しめに感じるが、慣れるとサクサク進めるようになる。しかし、ストーリーモードは最初の20話くらいしか遊べず、それ以降は課金が必要。また、ストーリー自体がミステリアスな雰囲気が先行して分かりにくい上、漢字の文字化けが頻繁に起こる(「この□は□くて□しい」のように表示される)。ストーリーなしのモードもあるが、達成感がないので飽きがち。広告も多くて長い。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Infinity Games, Lda
2023年7月10日
こんにちは、バーグさん
フィードバックをお待ちしております。 😊

*火星人
スタートから各ポイントを通り灯りを灯しながらゴールまで一本の線を繋いでいく、いわゆる一筆書きのゲーム。雰囲気も落ち着いていて音楽も静かでまったり遊べます。楽しいし、本当に癒しゲーム。また、どういうルートだと行けるのかと考えるのも楽しいです。イヤホンに繋ぐと、広告明けに音が無くなるのは不具合でしょうか?毎回起動し直すのも面倒でイヤホンを外しているのですが、せっかくの癒し音楽が勿体ない。あとゲームの雰囲気にそぐわない汚ならしい広告が流れてしまうのも残念です (広告オフの課金すればいいのでしょうが…広告が流れること事態は気になりません) もう少し遊んで良いなぁと思えたら課金も検討します。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Infinity Games, Lda
2023年3月27日
こんにちは *火星人
わずかな料金で広告を削除できます。ただし、ゲームを無料にするためには、いくつかの広告を表示する必要があることを認識する必要があります。ご提案がありましたら、support@infinitygames.io までご連絡ください😊💡.

h toru
【2023/4/30追記】勘弁してくれ。やっと108の不具合が解消されたと思ったら、132でまたクリア不可能なステージが出てきたぞ。108も修正されたのか消滅したのか知らないけど、アップデートしたら詰んでた108がスキップされて109から始まったし。戻れないし。と言うか直すの遅いよ。どうなってんのさ。★1個減らしとく。【追記ここまで】単純だが面白い。新しいギミックが追加されるステージは、(多分だけど)慣れるまで少し難易度を抑えてくれる親切設計だと思います。現状でもかなり遊べて今後もステージが追加されるみたいなので、お金払ってウザったい広告を消す価値は充分にあると感じました。残念な点は日本語。文字化けが酷くて全然頭に入ってこないからステージ冒頭の会話は読んでません。(そもそもストーリーなんてどうでも良いとは思ってる人)
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Infinity Games, Lda
2023年5月2日
こんにちはToru 132レベルの問題を認識しており、調査します