シンクヘルスー血糖値・血圧・体重・食事・運動・服薬を一括管理

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.4
1.93万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

シンクヘルスを活用すると、血糖値・血圧・体重・食事・運動・服薬などの様々なデータをまとめて管理できます。入力した記録は、グラフや表形式などで表示されたり、先週や先月と比較して変化があればお知らせされることで、健康データを見える化!広告は一切なく、無料でお使いいただけます!糖尿病や高血圧などのサポートにぜひお試しください!

【対象者】
・1型糖尿病・2型糖尿病・妊娠糖尿病などで血糖値の管理をしている方
・高血圧や脂質異常症などにより、血圧・体重の管理をしている方
・とにかく楽に日々の血圧・体重・食事・運動などの記録をしたい方
・お子さんや親御さんが糖尿病で治療中の方

【特徴】
No.1: とにかくシンプルに楽に、多様な健康データをまとめて管理!
No.2: 入力した各データは照らし合わせたり、グラフで視覚化されたりするので振り返りが簡単!
No.3: 業界トップの機器連携数で、記録を自動化!
No.4: 医師や仲間と繋がれる機能でモチベーションアップ!
No.5: 広告一切なし!

◆主な記録できる内容◆
①血糖値の記録
入力した血糖値から、グラフでの推移や目標圏内に入っている割合、時間帯ごとの分布などで視覚的に血糖値の変化や推移を把握することができます。
CGMとも連携できるので、血糖トレンドと食事や運動を照らし合わせて振り返りができます。過去のCGMデータからHbA1cの予測値により、血糖値の傾向の変化が見えやすくなります。
また、多くの血糖測定器と連携することで、自動でデータが入力できます。

②血圧の記録
血圧の日々の推移や平均値だけではなく、正常血圧・高血圧・低血圧の分布も見ることができます。棒グラフや円グラフなどで見える化することにより、値を記録するだけでは見えない傾向などを把握することができます。また様々な血圧計と機器連携すれば自動入力でき毎回入力する手間がなくなります。

③体重の記録
体重はもちろん体脂肪率も記録でき、棒グラフや円グラフで体重の推移が見える化します。また、体重計と機器連携することで体重や体脂肪のデータが自動入力され、アプリを開くだけで、日々の変化をグラフで視覚的に把握することができます。

④食事の記録
食事の入力は、写真、バーコード読みとり、食品名での検索、食品分類ごとの入力など様々な方法で入力が可能です。よく食べるものはお気に入りリストに登録することで、リストから簡単に入力できます。また、音声での入力や、写真からAIが食事内容を自動分析し、記録することも可能です。

⑤運動の記録
運動の種類(ウォーキング、筋力トレーニング、ヨガなど)を選択し、運動時間を入力すると、自動で消費カロリーを計算し表示されます。また、歩数はGoogle Fitやヘルスコネクトと連携すれば、自動で反映されます。

⑥服薬の記録
服薬内容を記録し、血糖値などの値と照らし合わせながら見ることができます。手入力または、薬局からもらった薬のQRコードを読み取ることで、処方内容を登録することができます。また、飲み忘れ防止のためにリマインダーをセットすることもできます。

⑦その他の記録
そのほかにも、検査データの入力や、気分 / 感情・症状・心身の不調などを選択肢から選ぶことも可能です。また、メモ欄には日々の振り返りなどを記録することもできます。血糖値・血圧・体重・食事・運動・服薬などにおいては、音声入力でまとめて記録することも可能です。

【その他の機能】
PDFやEXCELでの出力、医療機関との連携、仲間機能、お役立ちコンテンツなど、健康管理をより楽に負担なくできる機能を搭載しています。お好みで必要な機能をご活用ください!

【プレミアムバージョンと無料バージョンの違い】
–プレミアムバージョン--
PDFの出力が無限
個別レポート(血糖値、血圧、体重などの測定データと食事などの記録)が毎月配信
リアルタイム分析と専門家監修の健康コラムの利用が制限なしかつ保存可能
音声入力が無制限

–無料バージョン--
PDFの出力が通算3回まで
個別レポートなし専門家監修の健康コラムは毎週どれか1つのみ

糖尿病の方や健康管理に関心がある方は、まずは一度お試しください。
機能が豊富にあるので、必要な機能からまず皆様のお役に立てれば嬉しいです。
アプリ「シンクヘルス」及び連携可能な機器等の詳細につきましては、弊社の公式ウェブサイト(https://health2sync.com/ja/services/sync-health-app/)をご覧ください。
連携できる機器一覧は、こちら(https://health2sync.com/ja/devices/)をご覧ください。

また、日々、サービスの向上に努めておりますが、改善点がございましたら遠慮なくお申し付けください。今後ともシンクヘルスをよろしくお願いします。
カスタマーサポート:service.jp@health2sync.com
最終更新日
2025/10/01

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
音声
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.4
1.87万 件のレビュー
楓崎想琉
2025年6月1日
色々なアプリと 連携して 使用することができ かなり 便利 家では スマートウォッチ 体重計 血糖値計 などと連携して使っています 贅沢を言えば、色を変えられたり何種類かのデザインを選べたりするスキン機能があれば市場へのアピールポイントが増えるかと思います。 また近所のシンク ヘルスさんに対応した医院の案内機能(御社の広告収入が増えます)、シンクへルス さんの営業さんへ自分の使っている医院 さんへ営業へ行ってほしい リクエスト機能などあれば良さそうです。 贅沢を言ってすみません。 有料版レポート機能を使っていて気になったのですが、Excelで受け取る場合は問題ないのですが、PDFで受け取る場合、順序が逆になるのが改善してほしいです。 例えば4/1~5/30までレポートを出す場合、5/31の一番最後から逆順に再生するように4/1まで日記が続きます。 しかし一般的には4/1朝から順に5/31夜まで見ていくのが見易いかと思います。 また、レポートには1日ごとの摂取カロリー及び摂取成分(炭水化物やたんぱく質など)が日記部分にしか含まれていませんので、表として分析するには面倒な作業となります。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
H2 Inc.
2025年5月16日
この度は、貴重なご意見をいただき大変ありがたく存じます。 頂いたご意見を開発部門に共有し、より良いサービスの拡充を検討してまいります。 これからもより良いサービスをお届けできるように開発に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
U.N. DEATH
2025年7月30日
毎日使っていた他のアプリが使えなくなり急遽インストしました。デザインが前の物と全く違うので不安でしたが、高齢の私でもすんなり理解出来る優れたデザインと管理の仕方だと思います。入力のレスポンスも良くて登録間違いやミスの多い自分にも優しい。しばらく使ってみようと思います。質問:アプリ内で写真を撮影した場合の保存先(ローカル)が知りたいです。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
H2 Inc.
2025年7月31日
この度はご丁寧なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。アプリを快適にご利用いただけているとのことで、私たちも大変嬉しく思っております。 アプリ内で撮影された写真は、自動的にお使いの端末のアルバム(写真アプリ)に保存されます。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
池本昌弘(ikeyan)
2025年9月8日
RENPHOの体組成計からヘルスコネクトにデータを連携し、ヘルスコネクト経由でシンクヘルスに体重などを取り込んだのですが、計測した時間の9時間前として記録されます。GMTとJSTの時間差なのでタイムゾーンの問題ではないかと考えています。 ヘルスコネクトの「データとアクセス」→「すべてのエントリを表示」を見ると、体組成計のデータは正しい時刻で記録されていて、Google Fitから見ても正しい時刻です。 ここで、シンクヘルスから該当データを9時間後に修正して保存し直すと、今度はヘルスコネクト・Fitには、シンクヘルスで設定した時間のさらに9時間後のデータとして転送されます。確認・修正をよろしくお願いします。 2025/08/05 追記: リプライの通り、メールでも回答があり、修正いただけるとのことです。ありがとうございます。2025/09/03 追記: 9/1版で対応されたようです。ただ、過去の時刻がずれたデータがはそのままなので、こちらも変換して表示されると有難いです。2025/09/08 追記: 残念ながら過去の時刻の自動修正は出来ないそうです。
役に立ちましたか?
H2 Inc.
2025年8月5日
ご意見誠にありがとうございます。 ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。 メールでもお知らせしておりますので、ご確認ください。 次回のアップデートにて修正を予定しております。 どうぞよろしくお願いいたします。

新機能

- バグを修正しました。

アプリのサポート

電話番号
+886287976661
デベロッパーについて
英屬開曼群島商慧康生活科技股份有限公司台灣分公司
service@health2sync.com
114063台湾台北市內湖區 瑞光路478巷18弄32號4樓
+886 972 075 200

類似のアプリ