
a
最近、Gmailへようこそってずっと出ます。ようこそも何も何年も使ってるのに…あと、2024年10月末から通知が来ない(あらゆる方法は試しました)新機能はいらないから、通知を下さい(当たり前に欲しい笑)通知の設定見直しや、同期のオンオフも試しましたがダメでした。言われたとおりにしても通知は来ませんね。
1,138 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
a さん Gmail アプリをご利用いただきありがとうございます。Gmail アプリで通知が正常に届かずお困りの場合は、今一度次のヘルプページにあるトラブルシューティングをお試しください。https://goo.gle/36NbNrK こちらのヘルプをお試し後も状況が改善されない場合は、Gmail のヘルプ コミュニティでの相談をご検討ください。https://goo.gle/2QGJB5v どうぞよろしくお願いいたします。

末廣絵璃
一時期、着信が遅れることありましたが 、改善されたようです。一般的なフォルダ分けがなく、同等のラベル管理なのはいいのですが、メールフィルタはアプリではできず、PC若しくはPCモードのブラウザでしかできないのが不便。しかも、受信時に受信フォルダに出さずにラベル分けにすると通知が出ない謎仕様。そして、他のアプリでも共通な不満なのが「Wi-Fiの有る時にだけ○○をする」オプションがある点。定額制でモバイルデータを利用しているのでWi-Fiがない、という日本の特徴を知らない人が作ってるのでしょうか?。Google以外のアカウントのメールも扱える点は良いと思います(そのアカウントで返信できる)。個人が単なるメールソフトとして使うには不要な(使わない)機能がてんこ盛りで、かゆいところに手が届かない機能が多いのです。
60 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました