
ほかザインパクト
日本語あります 設定から変更できましたが、説明の意味がわからないものもあります、わたしは許容範囲でした ヴァンサバライクで、難易度としては難しいほうだと思います プレイキャラは体力ゲージでなくハートの数なので敵にぶつかったりするとハートが減る方式で分かりやすいです 何回も挑戦したくなり気付いたら時間が溶けておりました! まだ序盤なので他のキャラやモードも楽しみです
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

井伊直弼あっと桜田門
ヴァンサバライクとしては薄味過ぎて爽快感がない 数回ほどしか遊んでいないが、じみーな強化をじみーに重ねていくという仕組み エリートから落とす宝箱に入っている物も、「うわ、地味」って感じのものが多く、一部の派手な効果が引けないと「外れた」と感じることのほうが多い つまり、「これ強いのでは??!!」って感じではなく「うわ弱そう、弱そう、あーまぁこれならまだ使えそうかな……」という感じで報酬を選ぶ上に、レベルアップ時の強化も基礎ステを選んで伸ばすものが多い(こちらも一部派手だが)ので「あーまた選択肢弱いな」という感覚が続く ゲーム終了後の強化通貨も量的にまぁ渋い 正直他の同類のゲームと比べてリプレイ性が高いとは言えないのにキャラ解放も結構面倒くさそうな条件が書いてあり、モチベが継続できない。 プレイした範囲では後発の作品としては残念な出来と言わざるを得ない。

Rinchanz Jelly
やりごたえがある難易度だけど、ダッシュが発動中と後に無敵なのと、ダッシュを増やす強化だったり相手の弾を消すスキルもあったりして、とても親切だと思う。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました