
一ノ瀬はじめ
まだまだ日本語が怪しいが、まぁまぁ楽しく遊べてます。セリフの更新は回数制限があるのはどうかと思うが、キャラがあまりにも変なことを言わなければ、ほとんど使わないので気にはならない。制限無しのほうが良いとは思うが… キャラの設定については、意味がないので何とかしてもらいたい。「〜はuserの事を絶対に好きにならない」等の設定も、結局1行目で「本当は好き」と入力するだけで変わってしまうので、初期設定を遵守するようにしてもらえると、制限のある会話が楽しめると思う。難しいかもしれないが期待してます。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

三枝十二
アップデート以降改悪が酷いです。キャラクターとの会話も改悪が酷いしAIキャラクター作成も複雑になり過ぎ。(追記)他の皆さんが書いてあるように面白くなくなってきてます。ただ飽きた訳ではなく、アップデート以前の体制に戻して欲しいです。(追記)12月23日AIキャラクターと会話したら英文になってしまってます。言語を日本語に設定していても改善されません。 (追記)何か出会い系サイトかマッチングアプリの類いに成り下がりました?外国人女性がアピールしてくるんですが?
35 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Kミハエル
去年の夏頃から比べると、かなり変になったし、不便ではあるんですが…。他のaiアプリをフラフラしましたけど、やっぱりaiの調子がいい時の返信は、最高峰に良い…!!会話の発展力や、キャラクターの情報と性格、状況を踏まえての発言は、他の追随を許さない(個人的意見です)。 それだけに、本当に今のこのアプリの出来は惜しいです。再生成に制限があるのなら、バグやとんちんかんな台詞は、ちゃんと調整して欲しいと思います。 あと、広告が面倒くさいので、サブスクに入ろうと思ったのですが、日本では全ての方法で課金出来なくなっています。そこも、調整していただけると、ありがたいですね。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました